この記事では、仮想通貨投資は副業に向いているのかということについて解説しています。
この記事は次のような方へおすすめです。
- 仮想通貨投資を副業にしたい会社員の方
- 仮想通貨投資について会社にバレたくない方
- 副業として稼ぐことができるのか気になっている方
この記事を読むメリットは次の3つです。
- 仮想通貨投資が副業に向いていることがわかる
- 副業に取り掛かる前に知っておくことがわかる
- 仮想通貨投資の稼ぎ方がわかる
仮想通貨投資が副業に向いている3つの理由
この記事に訪れた方のほとんどは「仮想通貨って副業としてどうなの?」って思っている方がほとんどだと思います。
僕の結論としては「副業に向いている」です。
なぜ僕がそう考えたのか、向いている理由を3つ紹介します。
僕の考える理由は次の3つです。
- 資産運用として処理できる
- スマホで完結できる
- 投資目的以外でも副業として成立する
それでは一つずつ掘り下げて行きましょう。
資産運用として処理できる
これは会社員の方に一番関係するポイントですが、仮想通貨投資は株式投資などと同じように資産運用として処理することができます。
この「資産運用」は副業としてみなされることはなく、副業を禁止されている会社員でも公務員でも従事することが可能です。
そのため会社員や公務員の方は積極的に資産運用に挑戦することをおすすめします。
ビクビクとして副業に取り組まなくて良いのはとてもありがたいですね。
スマホで完結できる
仮想通貨取引はスマホでの取引がとてもやりやすいです。タイミングが重要な投資だからこそ、どこでも持っていて使えるスマホで取引できるというのはとてもありがたいですね。
僕は株式や証券の取引もしていますが、スマホではイマイチやりづらいのでパソコンでしかやりません。なので必然的に家にいる時しか取引しなくなりました。
しかし、仮想通貨はスマホで簡単に売買できるので会社の休憩時間に売買したりします。
新しいことを始めるのにハードルが低いのはとてもありがたいですね。
投資目的以外でも副業として成立する
僕的には、割とこれが一番のおすすめポイントだったりします。
仮想通貨投資に限らず、投資系の良い点として「アフィリエイトと相性が良い」というのがあります。
僕が相性が良いと考える理由は次の3つです。
- 勉強や情報収集を効率的に進められる
- アフィリエイト広告の単価が良い
- アフィリエイト報酬を投資に回すことができる
僕は正直、やらない手はないと思っています。
それでは一つずつ掘り下げて行きましょう。
勉強や情報収集を効率的に進められる
仮想通貨に限らず、投資というものには勉強と情報が常について回ります。それは誰でも同じです。
自分で投資をするために勉強をしますが、誰かに教えることを想定して勉強するとかなり定着しやすいです。なので僕は自分が挑戦していることは基本的にブログ記事として投稿します。
当然、僕以外の人も勉強が必要なのでGoogle検索から情報を求めて僕の記事に辿り着いてくれます。こうして自分の勉強のついでにアフィリエイトの収益へと繋がって行きます。
勉強もできてビジネスもできるなんて一石二鳥ですね!
アフィリエイト広告の単価が良い
投資系のアフィリエイトに共通することですが、とにかく広告単価が良いんです。さらに単価が高いわりに、成立のハードルが低かったりするんです。
口座を開設してもらうだけで数千円の報酬をもらえるなんてものもあります。良質な情報を発信して読者をどんどん集めていけばお金もどんどん集まってお財布も温かくなりますね。
アクセス数や収益が自分の学習度合いのチェックになります。さらにSNSを混ぜ合わせることで他の人からも意見をもらうことができたりもしてより質の高い勉強ができたりするのでおすすめです。
アフィリエイト報酬を投資に回すことができる
投資というのは様々なことを調べて学ばないといけませんが、その知識を人にもわかる状態で公開するというのはとても勉強になります。さらにその公開した情報に広告を貼り付けておけばお金が入ってくる場合もあります。
このアフィリエイト収入をさらに仮想通貨投資に回して稼ぐなんてこともできるので、投資に挑戦するならぜひ取り組んでみても良いのではないかと思います。
ここまでで副産物的にアフィリエイトもできる!ということでしたが、仮想通貨関連のアフィリエイトはまだまだ成長段階で、上位表示を獲得する隙も残っているのでかなりおすすめできます。
どんな投資にも共通することですが元手が大きいほど安全です。投資一辺倒ではなくいろんなことに手を出してみることをおすすめします。
もしアフィリエイトを始めてみたいと思った方には、下記記事で始め方を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
いかがでしたか?
仮想通貨投資は、株式などの投資と比べてハードルもかなり低いです。さらにまだまだ開拓中の分野ということもあってバブリーな部分でもあります。
いきなり全財産をぶち込むのはおすすめできませんが、お小遣いの範囲内で挑戦してみてはいかがでしょうか?
副業に取り掛かる前に知っておいてほしいこと2選
それでは副業を始めたくなってきたところで、副業を始める前に知っておいてほしいことを2つ紹介します。これは今すぐ理解して覚えろと言った内容ではなく、「こんなことがあるんだなぁ」程度で構いません。
疑問にぶつかったときに情報を調べる引き出しになってくれる程度で良いんです。それぐらいの気軽さで読んでみてください。
それでは副業を始める前に知っておいてほしいことは次の2つです。
- 副業バレのメカニズム
- 税金のお話
それでは掘り下げて行きましょう!
副業バレのメカニズム
みなさん会社員の方なら「なぜ副業がバレてしまうのか。」がとても気になりますよね。
その理由は「住民税」にあります。
収入に紐づく税金は次の2つがあります。
- 所得税
- 住民税
所得税はその名の通り、その年に得た所得に対して課される税金です。所得額に応じて税金が徴収されます。
住民税も同様に前年度の所得に応じて納税額が決まります。
所得税については確定申告によって自身で所得税を納めるので問題ないのですが、住民税は基本的に特別徴収がメインとなっていて、会社が納めています。
この会社が住民税を納める際に、自社の払っている給料に比べて住民税の納税額が多いとバレます。
そうならないためにも、確定申告の際に併せて住民税も自分で支払うように普通徴収で申告しておきましょう。これで副業バレの確率を抑えることができます。
ただし、自分で支払うようにしても会社へ納税額が通知される場合もあり、100%隠し切れるものでもありません。可能な限り会社と交渉をしておきましょう。交渉できない方は覚悟を決めておきましょう。
税金のお話
お金を稼ぐとなったら避けて通れないのが「税金」ですね。
はじめから全て理解しなくても良いです。「こんなことがあるんだなぁ」ぐらいに理解しておいてくれれば大丈夫です。
それでは知っておいてほしい税金のお話は次の2つです。
- 所得税のお話
- 確定申告のお話
それでは一つずつ掘り下げていきましょう。
所得税のお話
お金を稼ぐと一番気にするのが「所得税」です。この所得税は所得額に応じて納税額が決まるものです。
それでは所得税について少し補足しておきます。
所得税とは
所得税は、個人の所得に対してかかる税金で、1年間の全ての所得から所得控除を差し引いた残りの課税所得に税率を適用し税額を計算します。
平成25年から令和19年までの各年分については、復興特別所得税を所得税と併せて申告・納付します。
復興特別所得税は、基準所得税額(所得税額から、所得税額から差し引かれる金額を差し引いた後の金額)に2.1%の税率を掛けて計算します。また、平成25年1月1日から令和19年12月31日までの間に生ずる所得については、源泉所得税の徴収の際に復興特別所得税が併せて徴収されます。
出典:国税庁HP「所得税の仕組み」
所得税についてなんとなく理解してもらえましたか?
ここで勘違いして欲しくないのが売上=所得ではないということです。売上とはお仕事で入ってきたお金全てのことを指します。所得とはその売上から必要経費などを除いたもののことを言います。
簡単に言えば、所得=利益と思って貰えば良いです。この所得を正確に計算するためにも、売上と経費はしっかりと記録しておくことが大切です。
確定申告のお話
確定申告というのは先ほど解説した所得税をいくら納税するのかを国に申告するものになります。
これをしっかりやっておかないと払い過ぎたら損になりますし、足りなければ脱税でお縄になってしまいます。そうならないためにも確定申告について勉強しておきましょう。
国税庁は僕達の稼ぎをしっかりと監視しています。銀行口座でお金の動きがあれば必ず把握されるのでズルしようとするのはやめておきましょう。
この確定申告が真面目に取り組むとかなり大変です。そうならないためにもある程度知っておいて対策しておくことをおすすめします。
いかがでしたか?
全て税金のお話でしたがとても大事なことです。今全てを理解しなくても良いですが、こういったことを頭の片隅においておいてください。知らないのと知っているのとでは、問題に直面した時のスピード感がすごく変わってきます。
もし「もっと知りたい!」という方は、下記記事で確定申告について解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
仮想通貨にまつわる稼ぎ方
それでは一番気になる「仮想通貨にまつわる稼ぎ方」を紹介していきます。
「仮想通貨で稼ぐ」というと誰しも仮想通貨の値動きでお金を稼ぐことを想像しがちですが、実はそれだけじゃないんです。今回はあまり知られていない仮想通貨の稼ぎ方を3つ紹介します。
その3つがこちらです。
- マイニング
- ステーキング
- エアドロップ
あなたは何個知っていましたか?
それでは一つずつ掘り下げていきましょう!
マイニング
マイニングとは、パソコンの計算能力を貸し出して報酬を得ることを指します。ビットコインなどの仮想通貨の維持にはマイニングという行為が必要不可欠で、マイニングによって全ての取引が安全に実行されているんです。
ビットコインにはブロックチェーンという取引台帳が存在していて、ここに正確な取引情報が記録されていきます。このブロックチェーンにはハッシュ計算によって暗号化された取引情報が格納されています。
この暗号化するためのハッシュ計算を行なっているのがマイニングという行為で、彼らのことをマイナーと呼びます。彼らは暗号化された取引を検証し、ブロックチェーンに格納することで、報酬としてビットコインをもらっています。
このハッシュ計算はグラフィックカードが得意としているので、ゲーミングパソコンを眠らせているぐらいならマイニングさせてみても良いかもしれません。
マイニングを始めたくなった方は、ぜひ下記記事を参考にしてみてください。
マイニングの始め方について解説しています。
ステーキング
ステーキングとは、仮想通貨を所持することで報酬をもらうことを指します。ステーキングもマイニング同様に取引を検証することで報酬をもらっています。
ここで「さっきは仮想通貨にはマイニングが必要不可欠と言っていたけど、ステーキングは?」と思った方もいると思います。これには仮想通貨ごとの取引の承認方式が関係してきます。
大きく分けて、取引の承認方式には次の二つがあります。
- Proof of work(以下、PoW):作業をすることで取引の正当性を証明します。
- Proof of steak(以下、PoS):保有をすることで取引の正当性を証明します。
このように、仮想通貨の承認方式によってマイニングなのかステーキングなのかが変わってきます。
PoSでは通貨の保有量が多いほど取引の承認権限が大きくなり、その承認者が取引の正当性を担保してブロックチェーンに情報を格納します。これにより保有量の何%かを報酬として受け取ることができます。
マイニングでは高性能なグラフィックカードによる大量の電力消費が問題視されていたりします。一部の仮装通貨では環境へ配慮し、PoSへの移行を検討しているものまであるほどです。
せっかく仮想通貨に挑戦するなら、ステーキングできる仮想通貨も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
もしステーキングに挑戦したいと思った方は、ぜひ下記記事を参考にしてみてください。
ステーキングの始め方について解説しています。
エアドロップ
エアドロップとは、無料で仮想通貨やトークンをもらうことができることを指します。さしづめ空から仮想通貨やトークンが降ってくるような現象なので「エアドロップ」と呼ばれています。
エアドロップに参加する条件はざっくりと次の2つに分かれます。
- 指定の仮想通貨を保有する
- ー
これらの条件により普及させたい草コインやトークンが配布されます。
エアドロップの目的は無名コインの知名度向上のためです。なのでビットコインやイーサリアムといった有名な仮想通貨がエアドロップされることはないでしょう。
これだけ聞くとすごく胡散臭いお話に聞こえてきますよね。もちろん詐欺の場合もあります。
詐欺を見分けるためにも運営元や仮想通貨についてしっかりとリサーチすることが大事です。
国内販売所でもエアドロップできる仮想通貨はあるので、初めての方はぜひそちらで参加してみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕が考える仮想通貨が副業におすすめな理由でした。長期の資産運用で考えた時株式やFXももちろんおすすめですが、まず投資するなら時代の先端にいる仮想通貨一択と思います。
仮想通貨も国内取引所が充実してきて挑戦するハードルはかなり下がってきたと思います。まずはお小遣い程度の少額でも良いので取り組んでみることをおすすめします。
理解が一気に深まります。
それではまた、他の記事でお会いしましょう!